ソラマメブログ › フレンドシティ ~優しいひとが集う街~ › DePaFre(デパフレ) › *DePaFre All Stars* (その5)

2008年03月12日

*DePaFre All Stars* (その5)

今回は ZAW Beck さんが語る特別編です!

********************************************************************

皆様こんにちは。*DePaFre All Stars*の時間です。
いつもならインタビュー形式でクリエイターさんの世界観を表現するんでしょうけど、
今回はSLingHokurikuに生息している私ZAW Beckがですね、RLで出向しているため
取材の時間が取れないんで『自作自演でお願いします』的な展開になった次第です。
いや、自作自演もそれなりに大変なんですよ。
*DePaFre All Stars* (その5)

…って事で早速私の活動等に関して話題を展開させようと思うのですが
SL始めて1年なんですよね(3月4日)。
SL内での活動を紹介するとなると、その辺もふまえていた方がよろしいかと思うので
まずは2007年の3月初旬を振り返ってみます。

で、私がSLを始めたきっかけというのはアンケート的に言うと「知人の勧め」なんですけど…
学生時代の知人(と言っても2回位しか面識ないと思う)と共通の知人を通して再会したのが
その3月4日ですね。
その人に「こんなんあるよ」って勧められたのがSLなんですね。
一緒にSLで一旗あげたいみたいな感じだったのでビジネス目的というのが
ここに生を受けたきっかけとなるでしょうかねえ。
ともあれ、SLを始めてすぐに感じたのは「この世界はあなどれない」って事。
情報量が今までのWEBとは桁違いで、これは将来性のあるジャンルだと思ったんですが
それと同時に脆い要素も多分にあるなと…。
目的が無いと参加する意味のない世界で、
現に私も始めて1ヶ月ほどで何をしていいか分からなくなりましたw。
当時あったSLwikiに紹介されてた「ポットヒーラーアドベンチャー」をクリアしてしまったんですよねw 
それで目的が無くなっちゃった。www
4月7日の事です。

でもまあ、件の場所で知り合った850 Yoshikawaさんという方がいまして、
二人で私の古巣SIM「Hachiko」の砂場で色々やってたときに
通行人のひとから「KABUKI」SIMを紹介されるんですね。おもしろいよーって。
で、KABUKIに行ったのが4月11日。
運命的な出会い①をした日、そしてもう一つの運命的出会いをする前の日になります。
4月11日に出会ったのがHokurikuで隣人になるsarchiさん。
私のリンデン純正FURRYアライグマAVが気になったらしく、
TP直後にいきなり呼び止められ…SWANに。
で、4月12日にこれまたKABUKIのSWANでsarchiさんにお友達として紹介されるのが
mayukoさんなのですね。
(さえ注:*DePaFre All Stars*第1回にご登場いただいた、La mailleのmayukoさんです^^)

その頃、さ~ちさんはHokurikuに土地を借りていましたが、mayukoさんは土地を借りる前夜。
私はとりあえず無目的状態…いやビジネス目的という事はとりあえずあるんですが、
近々にやるべき事では無かったのです(それが大きな失敗の原因と転機になる)が、
mayukoさんの一言「土地を借りると私のやりたいことができるんだよね」ってのが
私の心に引っかかる訳です。
そうなんですよね。SLで何かやる以上、土地は必須なのかも。
ってことで私の土地探しが始まるわけです。
土地探しっていうかmayukoさん探しか?w
せっかく知り合った人とそれっきりになるのは…ってのもあったし、
どうせなら知ってる人と隣になりたい気もするわけで…
結構あっさりとmayukoさんは見つかりました。
そしてHokurikuで無事再会を果たし、
にゃごさんが自分の目の前でさーちさんの向かいの土地を借りたので
ちょっと焦り気味に借りた場所が今のNto6です。
「なんかストーカーみたいで自分でも嫌だから先に断っておきたいんですけど、
ここ借りようかなと思ってるんですよね」って言ったのが記憶に残ってます。
mayukoさんとの再会と前後してChikoさんやNOWさん、レイカさん…
初期Hokurikuの住民さんと出会っていくわけですね。
そんなこんなで私のHokuriku生活が始まるわけです。
え~と。さえさんとはですね。どこかでやった「ねるとんパーティー」のギャラリー席で出会いましたww

(さえ注:私とざおさん(正確には「ざう」さんですが、私だけざおさんと呼び続けてますw)は
原宿で開催された「せかとん」というイベントの見物席で初めてお会いしました。
ちなみに、私は友人たっちゃんの応援、ざおさんはにゃーごさんと一緒に
sarchiさんとmayukoさんの応援に来てましたー。
「せかとん」についてはたっちゃんのブログに映像付きで紹介されてます^^)


さて、プロローグが長くなってしまいましたが、現時点での私の活動はですね
・Selection gallery Nto6
・Café Fleur             ですね。
あとRLで地元のタウン情報誌にSL関連の記事を『好き勝手』に書かせていただいておりました。
いろいろと幅広くやっているように見えますが、基本的なスタンスは「創作支援」ってことになると思います。
それでは本題。

【Selection gallery Nto6】
Nto6はHokurikuに土地を借りたときに作った店です。
いわゆるモール業なんですが、これは私の信念というかそんなところで
「VR空間の取り扱いが国家戦略になる時代が来る」って考えておりまして、
こりゃまたスケールの大きな話だと思う方もいるかもしれませんが…
WindowsというOSがそうであるように共通のプラットフォームの形ができれば
比較的早くそういう環境はできるんじゃないかと思います。
そのためには日本国内でのVR国力?っていうのかなw 技術力とか運営力とか企画力とか…
そういったものを総合的に高めていく必要が今後出てくるんでしょうけど、
まずはクリエイター支援ってな具合です。
スケールが小さいですが何事も最初の一歩からてことでw

*DePaFre All Stars* (その5)店名の「Selection gallery Nto6」の由来ですが…
Selection galleryを考えたのはmayukoさんですね。
「ZAWさんのやりたい店はセレクトショップだけどショップじゃ弱いよね」
みたいな感じでgalleryになり…

肝心のNto6はというと…
N=北陸から「北」の一文字を貰い、Nに(ホントに一文字だなw)
To6…え~。これはぶっちゃけるとNto6の区画番号「26番地」の当て字ですw
つまり単純に申し上げると『セレクションギャラリー 北陸26番地』なんですが、
それじゃつま*DePaFre All Stars* (その5)らないので6という数字で金星を意味する占いがあるので、6=金星。
で、金星は「明けの明星、宵の明星」というように東と西に存在を示す星なのですね。
その辺をふまえ、北のNと東西で世界の半分という意味を持たせております。
で、世界の半分で日本列島のある北半球、そしてSLの世界を表現してるわけです。
こじつけのように聞こえますが、25番地じゃそんなこじつけはできませんよね。
26番地を借りたからこそそんな深いこじつけができるので、
要は自分の人生はSLと出会い、北陸26番地を借りる宿命にあったんだと思っています。
*DePaFre All Stars* (その5)
先述したようにNto6はクリエイター支援のモールなので、
出品料等は一切必要としない店になっています。
いつでも誰でもOKですが、Selection galleryの名の通り
やる気の無い方はお断りという方針になっています。
その中でfumiwoさんの絵の展覧会とか色々やらせていただきました。
(さえ注:fumiwoさんの個展はリアルと連動で開催されました^^)


そして昨年夏からSIMオーナーサイドで運営する大規模モールが林立し、
私のような零細店舗に魅力が無くなってきたこともあったので、
国外の有名店舗の誘致を始めました。
*DePaFre All Stars* (その5)このプロジェクトに関しては、私と目的を共にしてくれる方と出会えたので、
予想以上にスムーズな展開を続けています。
現時点では
SILVER ROSE様、Nonna Hedges様、BING designs様、SAVVY AVVY様、
INSOLENCE様、Asian Inspiration様が出店しております。
一番最初にSILVER ROSE様に快諾していただけたことで出店レベルを高めることができたのが
順調に進んでいるきっかけになっていると思います。
海外店舗を誘致することで、国際的な文化・経済交流のきっかけになってもらえればというのもありますが、
国内クリエイターさんたちの国際化もこれからだと思いますので…
海外を目指すなら、まずは国内で海外有名店舗と同じ屋根の下で商売してみませんか?
って感じですねー。

【Café Fleur】
*DePaFre All Stars* (その5)Café Fleur(フルール)はちょっと特殊な経緯があります。
というのは私が2代目店主ってことで、創始者は別にいるって事ですね。
Hokurikuにあった旧フルールがKanazawaに移転してしまい、
空き家が残ってしまったのを私が引き受けたという具合です。
ただ、移転→空き家になるってのはクラッシュ&ビルドが簡単に行えるSLにとっては日常なんでしょうけど、
私にはどうも納得がいかなかったんですね。
RLでもそうですけど「継続することで生まれる信用」とかそんな物があるわけだし、
そもそもカフェって個人がやるには負担が大きすぎる業種です。なんの利益も生まないし。
カフェとかに代表されるパブリックな店舗はSIMオーナーが運営すべきだと言うのが持論です。
だけど私がフルールを運営してる矛盾w
まあ、その辺に関しましては「Sling最後の日まで営業する」ってのが目標だし目的なので
別に私でも良いんでしょうw
そんなちょっと変わった店なので、来て楽しむスタイルのお店ではありません。
楽しみたいならもっと良い店がたくさんあります。そちらに行ってくださいw 
当店は大抵身の上相談を持ち込まれる店ですw
なので、お客が来ない=それだけ平和に世界が回ってるってバロメーター的カフェです。
*DePaFre All Stars* (その5)
あ、タロット占いもできますよ~。
タロットというものは非常に興味深いもので、デッキ(カードのことですね)をさばく人、
即ち占い師と呼ばれる存在は「従」であって、デッキが「主」になると考えています。
SL内にもタロット台が売られていますが、場の流れや解釈がRLとちょっと違うかなという感じですね。
まあ、その辺は従者の力量なんでしょうけどw
フルールには私の他にもスタッフがおりますが、いずれも一応占えるので一つよろしく。
(スタッフの方が手慣れてると思います。準本職ですからw)

【物作りに関して】
物作りは基本的に気まぐれです。
フレンドシティさんに置かせてもらっている行灯。
これは単に「同一座標上にパラメーターの異なる複数光源を設定すれば、
距離によって擬似的に光量が変わるんじゃない?」ってただそれだけです。
デザインセンスが私より素晴らしい人はたくさんいますので、大いにアイディアをパクってもらえればw
*DePaFre All Stars* (その5)
(さえ注:行灯は、オーダーメイドもされてます。デパフレには、そういった行灯も展示されてます^^)

あとはLa mailleのイメージパンフレットを作らさせてもらいました。
*DePaFre All Stars* (その5)RLでデザイン系の仕事をしているのもあるのですが、
SLでの商売スタイルもこれから色々新しい方式を模索していかないとならないだろうし、
ショップブランドのパンフレット配布という形はまだまだ主流ではないです。
ただ、SL内情報誌は初期からいろいろと配布されていましたね。
RLでもムック本やら各種専門誌やらが数多く発行されていますし
素晴らしい製本スクリプト(テンプレート)も流通してますので、
書籍というスタイルでのPRも今後増えていくと思います。
そもそもSLというツール自体がそういったメディアを生み出すための環境として
素晴らしいものを持っています。
実際RLでそういったファッション関係の出版物を作るにはかなりの労力を撮影に割かれますが、
SLですとそれこそ世界各国、いろいろな時代のSIMがありますので…
しかもみんなモデル体型&美男美女だしw

La mailleのイメージパンフはシリーズで続々と作っていきたいんですが、
なかなか時間がとれなくて次に続きませんねw
次回作の構想*DePaFre All Stars* (その5)は出ているんですが…
イメージパンフはLa mailleの店頭や私の店で配布されております。
もちろん無料ということもありますが、
国外のユーザーさんが持ち帰るケースが多いみたいですね。
それ以外にも配布したいというお店さんがありましたら、
カタログスタンドを省プリムのものから豪華版まで取りそろえておりますので
お気軽にご連絡ください。
「私の店でも何か作りたい!」という方がおりましたらご相談には乗ります。
あくまでも「のる」だけですw その後のことは保証しませんw
以前、RLでのCDジャケットデザインをSLで頼まれ、その後日の目を見なかった経緯があるので
「興味あるので」とかいうのはお断りしています。

SL世界で成り上がりたいという確固たる意志を持っている方とまずはお会いしたいですね。
その辺はやはりSLの中でまでコンテンツ制作に縛られたくはないと思ってるので、
気まぐれクリエイターで良いのかなと思っています。
そして、RLでの制作の仕事はいろいろな面で制約が多かったりするので、
本当に自分のやりたいことができるSLという環境を大事にしていきたいですね。
*DePaFre All Stars* (その5)

********************************************************************
お忙しいRLの合間を縫って、今回はざおさんに記事を『書き下ろし』て頂きました!
ほんとうに無理を言って、ゴメンナサイ! そしてありがとうございました^^


*DePaFre*のZAWさんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/109/108/28

ZAWさんのブログ
http://nto6.slmame.com/

ZAWさんのお店
Selection gallery Nto6
Café Fleur



同じカテゴリー(DePaFre(デパフレ))の記事画像
*DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介
*DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介
*DePaFre All Stars* 番外告知
*DePaFre All Stars* 番外告知
*DePaFre All Stars* (その9)
*DePaFre All Stars* (その8)
同じカテゴリー(DePaFre(デパフレ))の記事
 *DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介 (2008-05-23 17:03)
 *DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介 (2008-05-22 14:00)
 *DePaFre All Stars* 番外告知 (2008-05-09 16:25)
 *DePaFre All Stars* 番外告知 (2008-03-22 20:14)
 *DePaFre All Stars* (その9) (2008-03-18 02:35)
 *DePaFre All Stars* (その8) (2008-03-17 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。