
2008年05月26日
土地レンタルお急ぎ下さい^^
Friend Cityは「住民にも来訪者にも優しいSIM」をモットーに
住民の皆さんが、仲良く街づくりをしています。
今月上旬より募集しております、区画再編成土地レンタル
空き区画が残り少なくなっております
公園コンクールによって選ばれた、素晴らしい公園を角地に配置し
ゆったりとした区画と、余裕のプリム数であなたをお待ちしています^^
レンタルをご検討ちゅうの方は、どうぞお急ぎ下さい。
派手なスポットや、キャンプは設置していません。
代わりにあるのは、緑あふれる街並みと、ぬくもりのある家々です。
静かだけどさびしくない、フレンドリーで落ち着ける街は
心優しい住民の方々ばかり^^
Friend City を最初のレンタル場所に決めた方が多いのも特徴です。
空き区画には「レンタル用地」と表示されたBOXがあります。
(BOXにタッチして 詳細をノートカードでご確認下さい)
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27

===土地レンタルについて===
◎現在空きがある土地の広さは3タイプです。
A区画(残り2):2016㎡・602プリム ⇒ 月額2700円 初期費用4050円
C区画(残り2):1296㎡・386プリム ⇒ 月額1700円 初期費用2550円
D区画(残り1):1152㎡・343プリム ⇒ 月額1500円 初期費用2250円
◎一括払いの場合、以下の割引があります。
半年分 ⇒ 5%OFF
1年分 ⇒ 10%OFF
◎お支払いは、アバター名による銀行振込みとなります。
◎ご希望の方には住宅をご用意しています。
住宅は3タイプあり、入居者の個性が出せるよう
極力シンプルな外観に仕上げました。
◎店舗用地としてレンタルされる場合は、
SIM景観にマッチした建造物を心がけていただくようお願いします。
(巨大看板・ポスター等はご遠慮下さい)
◎作成条件
1)自分の敷地内に、高さ2M以上の塀を設置することはできません。
背の高い木を置く際は、管理人に相談してください。
2)建造物は道路から2M以上離して設置してください。
3)地面から高さ15m以上の地点に物を置く事はできません。
※土地の編集は不可です。
◎その他、不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※お申込み・お問い合わせは
Saebar Jun または Peck Lane までIMをお願いします。
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27
住民の皆さんが、仲良く街づくりをしています。
今月上旬より募集しております、区画再編成土地レンタル
空き区画が残り少なくなっております

公園コンクールによって選ばれた、素晴らしい公園を角地に配置し
ゆったりとした区画と、余裕のプリム数であなたをお待ちしています^^
レンタルをご検討ちゅうの方は、どうぞお急ぎ下さい。
派手なスポットや、キャンプは設置していません。
代わりにあるのは、緑あふれる街並みと、ぬくもりのある家々です。
静かだけどさびしくない、フレンドリーで落ち着ける街は
心優しい住民の方々ばかり^^
Friend City を最初のレンタル場所に決めた方が多いのも特徴です。
空き区画には「レンタル用地」と表示されたBOXがあります。
(BOXにタッチして 詳細をノートカードでご確認下さい)
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27

===土地レンタルについて===
◎現在空きがある土地の広さは3タイプです。
A区画(残り2):2016㎡・602プリム ⇒ 月額2700円 初期費用4050円
C区画(残り2):1296㎡・386プリム ⇒ 月額1700円 初期費用2550円
D区画(残り1):1152㎡・343プリム ⇒ 月額1500円 初期費用2250円
◎一括払いの場合、以下の割引があります。
半年分 ⇒ 5%OFF
1年分 ⇒ 10%OFF
◎お支払いは、アバター名による銀行振込みとなります。
◎ご希望の方には住宅をご用意しています。
住宅は3タイプあり、入居者の個性が出せるよう
極力シンプルな外観に仕上げました。
◎店舗用地としてレンタルされる場合は、
SIM景観にマッチした建造物を心がけていただくようお願いします。
(巨大看板・ポスター等はご遠慮下さい)
◎作成条件
1)自分の敷地内に、高さ2M以上の塀を設置することはできません。
背の高い木を置く際は、管理人に相談してください。
2)建造物は道路から2M以上離して設置してください。
3)地面から高さ15m以上の地点に物を置く事はできません。
※土地の編集は不可です。
◎その他、不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※お申込み・お問い合わせは
Saebar Jun または Peck Lane までIMをお願いします。
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27
2008年05月23日
*DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介
昨日に引き続き *DePaFre* に最近出店された方のご紹介です
hidehito Infinity さんのドラムショップ 「Moon Healing」

音楽大好き! バンドやりたい! そんなあなたにピッタリのドラムがあります^^
(hidehitoさん自身も 近々バンドデビューの予定です!)
SSは 試作ちゅうのマーチングドラムを装着した hidehitoさん
サウンドHUD・アニメHUD・スティック付で 5色のラインナップ
現地でDEMO体験できますので ぜひぜひ 来てみてください^^

あなたもドラマー! *DePaFre*のhidehitoさんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/163/108/39
「ベルローズ楽器店」でも取り扱っています^^
Musical instruments shop *BELLE ROSE*

hidehito Infinity さんのドラムショップ 「Moon Healing」

音楽大好き! バンドやりたい! そんなあなたにピッタリのドラムがあります^^
(hidehitoさん自身も 近々バンドデビューの予定です!)
SSは 試作ちゅうのマーチングドラムを装着した hidehitoさん

サウンドHUD・アニメHUD・スティック付で 5色のラインナップ
現地でDEMO体験できますので ぜひぜひ 来てみてください^^

あなたもドラマー! *DePaFre*のhidehitoさんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/163/108/39
「ベルローズ楽器店」でも取り扱っています^^
Musical instruments shop *BELLE ROSE*
2008年05月22日
*DePaFre All Stars* 新店舗ご紹介
こんにちは!
ショッピングモール *DePaFre* に最近出店された2店舗のご紹介です
まずはTamabon Frog さんのプランターショップ
Tamabon さんの観葉植物は、すでに、多くのファンがいらっしゃいます。
私もそのひとり!
Friend City の街並みに植えられているのも、Tamabonさん作の樹木です^^
驚くばかりの質感なのに、「え?こんな値段でいいの?!」というほどの低価格
まさにハイクォリティな商品ばかりです。

見てるだけで マイナスイオン効果がある*DePaFre*のTamabonさんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/99/145/41
Tamabonさんのブログ
http://tamabon.slmame.com/
Tamabonさんのメインショップ
TamaTama Tropical Plant Jungle and RELAX
************************************************************
続きましてはqueze Noel さんの楽器屋さんです^^
持ち前の探究心&好奇心で、さまざまなものを手がけてきた quezeさんが
ついに、念願の楽器制作を始めました!
販売開始から間もないというのに、売れに売れているというそのワケは
ご本人が、何よりも音楽を愛しているから^^
クォリティの高さはもちろん、サービス精神にあふれたラインナップとなっています。

ついついハミングしそうになる*DePaFre*のqueze さんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/155/104/39
quezeさん&satonaoさん(ベルローズ楽器店)のブログ
http://bellerose.slmame.com/
メインショップ「ベルローズ楽器店」
Musical instruments shop *BELLE ROSE*
ショッピングモール *DePaFre* に最近出店された2店舗のご紹介です
まずはTamabon Frog さんのプランターショップ
Tamabon さんの観葉植物は、すでに、多くのファンがいらっしゃいます。
私もそのひとり!
Friend City の街並みに植えられているのも、Tamabonさん作の樹木です^^
驚くばかりの質感なのに、「え?こんな値段でいいの?!」というほどの低価格
まさにハイクォリティな商品ばかりです。

見てるだけで マイナスイオン効果がある*DePaFre*のTamabonさんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/99/145/41
Tamabonさんのブログ
http://tamabon.slmame.com/
Tamabonさんのメインショップ
TamaTama Tropical Plant Jungle and RELAX
************************************************************
続きましてはqueze Noel さんの楽器屋さんです^^
持ち前の探究心&好奇心で、さまざまなものを手がけてきた quezeさんが
ついに、念願の楽器制作を始めました!
販売開始から間もないというのに、売れに売れているというそのワケは
ご本人が、何よりも音楽を愛しているから^^
クォリティの高さはもちろん、サービス精神にあふれたラインナップとなっています。

ついついハミングしそうになる*DePaFre*のqueze さんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/155/104/39
quezeさん&satonaoさん(ベルローズ楽器店)のブログ
http://bellerose.slmame.com/
メインショップ「ベルローズ楽器店」
Musical instruments shop *BELLE ROSE*
2008年05月09日
*DePaFre All Stars* 番外告知
*DePaFre All Stars* 第3回でご紹介した
f117 Meili さんのショップが 開店一周年記念セール開催中です!
f117 さんの記事はこちら→ http://friendcity.slmame.com/e140746.html

5月31日まで 全商品50%OFF です!
コスプレやアニメ・ゲームに興味のある方、この機会をどうかお見逃しなく^^
*DePaFre*のf117さんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/93/148/28
f117 Meili さんのショップが 開店一周年記念セール開催中です!
f117 さんの記事はこちら→ http://friendcity.slmame.com/e140746.html

5月31日まで 全商品50%OFF です!
コスプレやアニメ・ゲームに興味のある方、この機会をどうかお見逃しなく^^
*DePaFre*のf117さんのお店はコチラ
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/93/148/28
2008年05月04日
土地レンタル受付ちゅう!
Friend Cityは「住民にも来訪者にも優しいSIM」をモットーに
住民の皆さんが、仲良く街づくりをしています。
このたび、第一次区画整理事業として
公園コンクールによって選ばれた、素晴らしい公園を角地に配置し
区画の再編成を行いました。
さらにゆったりとした区画と、余裕のプリム数で
改めてレンタル募集開始いたします!
空き区画には「レンタル用地」と表示されたBOXがあります。
どうぞ現地にて、ご確認ください^^
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27

===土地レンタルについて===
◎土地の広さは4タイプです。
2016㎡・602プリム ⇒ 月額2700円 初期費用4050円
1536㎡・458プリム ⇒ 月額2000円 初期費用3000円
1296㎡・386プリム ⇒ 月額1700円 初期費用2550円
1152㎡・343プリム ⇒ 月額1500円 初期費用2250円
◎一括払いの場合、以下の割引があります。
半年分 ⇒ 5%OFF
1年分 ⇒ 10%OFF
◎お支払いは、アバター名による銀行振込みとなります。
◎ご希望の方には住宅をご用意しています。
住宅は3タイプあり、入居者の個性が出せるよう
極力シンプルな外観に仕上げました。
◎店舗用地としてレンタルされる場合は、
SIM景観にマッチした建造物を心がけていただくようお願いします。
(巨大看板・ポスター等はご遠慮下さい)
◎作成条件
1)自分の敷地内に、高さ2M以上の塀を設置することはできません。
背の高い木を置く際は、管理人に相談してください。
2)建造物は道路から2M以上離して設置してください。
3)地面から高さ15m以上の地点に物を置く事はできません。
◎その他、不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※お申込み・お問い合わせは
Saebar Jun または Peck Lane までIMをお願いします。
住民の皆さんが、仲良く街づくりをしています。
このたび、第一次区画整理事業として
公園コンクールによって選ばれた、素晴らしい公園を角地に配置し
区画の再編成を行いました。
さらにゆったりとした区画と、余裕のプリム数で
改めてレンタル募集開始いたします!
空き区画には「レンタル用地」と表示されたBOXがあります。
どうぞ現地にて、ご確認ください^^
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/126/128/27
===土地レンタルについて===
◎土地の広さは4タイプです。
2016㎡・602プリム ⇒ 月額2700円 初期費用4050円
1536㎡・458プリム ⇒ 月額2000円 初期費用3000円
1296㎡・386プリム ⇒ 月額1700円 初期費用2550円
1152㎡・343プリム ⇒ 月額1500円 初期費用2250円
◎一括払いの場合、以下の割引があります。
半年分 ⇒ 5%OFF
1年分 ⇒ 10%OFF
◎お支払いは、アバター名による銀行振込みとなります。
◎ご希望の方には住宅をご用意しています。
住宅は3タイプあり、入居者の個性が出せるよう
極力シンプルな外観に仕上げました。
◎店舗用地としてレンタルされる場合は、
SIM景観にマッチした建造物を心がけていただくようお願いします。
(巨大看板・ポスター等はご遠慮下さい)
◎作成条件
1)自分の敷地内に、高さ2M以上の塀を設置することはできません。
背の高い木を置く際は、管理人に相談してください。
2)建造物は道路から2M以上離して設置してください。
3)地面から高さ15m以上の地点に物を置く事はできません。
◎その他、不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。
※お申込み・お問い合わせは
Saebar Jun または Peck Lane までIMをお願いします。
2008年05月01日
公園コンクール授賞式&柳
フレンドシティで開催された 公園コンクール
4月13日に行われた授賞式の模様
大変たいへん遅ればせながら SSごらんくださいませ
カメラマンはコンクール担当&レポーターをつとめた Yumeno Watanabe 嬢です^^
当日は会場が大変重く、必死で撮った9枚です^^;

たくさんの方にお越しいただきました

特別審査員の方々 スペシャルゲスト神様 オーナーのPeck
うなだれているのは、sitボールにちゃんと座ってるためで、カナシイからではありませんw

リング中央で叫ぶ司会者は Yukimaru Otsuka 嬢(?)
最高のノリで 進行していただきました^^

優勝公園のクリエイター Odysseus Yiyuan さん!
賞金L$10000が Peck から授与されました^^

入賞者と参加者に授与された公園のSS入り盾です

ホイット音頭を熱唱ちゅうの スペシャルゲスト ゴッディなかと 氏

柳 のライブ開始!
この時点で SIMの収容人数がMAXに><


皆様 ありがとうございました^^
********************************************

柳 の 世界一周二十四時間ゲリラライブ 「無限軌道」
4月28日~29日にかけ24時間で、
SL内にて路上ライブをしながら世界地図を一周するという企画は
60箇所に軌跡(奇跡)を残し、熱狂のうちに 終了!
柳の皆さん、本当にお疲れ様でした!

イベント公式サイト:http://yanagi.qp.tc/mugenkidou
4月13日に行われた授賞式の模様
大変たいへん遅ればせながら SSごらんくださいませ

カメラマンはコンクール担当&レポーターをつとめた Yumeno Watanabe 嬢です^^
当日は会場が大変重く、必死で撮った9枚です^^;

たくさんの方にお越しいただきました

特別審査員の方々 スペシャルゲスト神様 オーナーのPeck
うなだれているのは、sitボールにちゃんと座ってるためで、カナシイからではありませんw

リング中央で叫ぶ司会者は Yukimaru Otsuka 嬢(?)
最高のノリで 進行していただきました^^

優勝公園のクリエイター Odysseus Yiyuan さん!
賞金L$10000が Peck から授与されました^^

入賞者と参加者に授与された公園のSS入り盾です

ホイット音頭を熱唱ちゅうの スペシャルゲスト ゴッディなかと 氏

柳 のライブ開始!
この時点で SIMの収容人数がMAXに><


皆様 ありがとうございました^^
********************************************

柳 の 世界一周二十四時間ゲリラライブ 「無限軌道」
4月28日~29日にかけ24時間で、
SL内にて路上ライブをしながら世界地図を一周するという企画は
60箇所に軌跡(奇跡)を残し、熱狂のうちに 終了!
柳の皆さん、本当にお疲れ様でした!

イベント公式サイト:http://yanagi.qp.tc/mugenkidou