2011年02月03日

実録「闘撮の匠」

***Friend City3周年イベント 詳細レポート その3***

詳細レポート第3弾は・・・
Friend City 初のフォトコン「闘撮の匠」ですface02
実録「闘撮の匠」

それにつけても・・・
「闘撮(とうさつ)」という言葉、チャットでふつーに変換したら、
どーしても「盗撮」になっちゃいますよねっface07
出場者の方々も、きっと困ったハズ
「オレ、今度盗撮イベントに出るんだ~」
「ちょっと盗撮行ってくる~」
こんな感じの、アブナイ会話があちこちで交わされたハズっ><

かくいう主催者の私も
本番で「盗撮」ってタイプしそうでヒヤヒヤしてましたface03

さてさて
まずは「闘撮の匠」についてもいちどオサライしときます。
実録「闘撮の匠」

1月29日(土)23:30頃 お題発表
1月30日(日)20:30  作品提出
1月30日(日)21:30  作品発表



「お題」に合わせてSS作品を仕上げて頂きますが
お題発表から作品提出までの時間は、わずか;;21時間
撮影はFriend City内で行い、外部ソフトでの加工も自由
画像だけでなく「タイトル」「キャッチコピー」等も審査対象となりま~す
(人物や小物を使ってもOK)
作品についての説明も一言お願いいたします

ちなみに、当初発表の賞金金額は
優 勝 = 3,000L$
準優勝 = 2,000L$
第3位 = 1,000L$
参加賞 = 100L$

エントリーされた方々は
 
  1) kazu3 Waco さん
 2) nekonuko Nakamori さん
 3) clubkenjin Loon さん
 4) tabaco Johin さん
 5) leon Soup さん
 6) Chanel Violet さん
 7) Saburou Jinn さん
 8) Kazumi Alsop さん
 9) golf Yokosuka さん
10) morituna Watanabe さん
11) Migra Jupiter さん
12) sasuke4033 Resident さん
13) MI Ilo さん
14) WangRen Frog さん
15) ariarin Resident さん
           (エントリー順)

審査員は
 muzika Pizzicato さん (Friend City の愛すべきアートディレクター)
 Peck Lane (本日も寝落ちが懸念されるFriend Cityオーナー)  
 Saebar Jun (ブログ放置が得意な;;Friend City 管理人) 

・・・ということで
まずは、前夜のお題発表の模様から行きましょう

※最初にお断りいたしておきますm(__)m
 本日も相当長いです><


[6:50] Saebar Jun の叫び: 今からお題を発表しますー
     お題は・・・
     (島川会長の同期)
     有栖川エクアドル支店長(45歳・妻・子供2人)が
     日本に帰国後は絶対ここに住もう!と決める
     キッカケになったフレンドシティの
     パンフレット写真

[6:52] golf Yokosuka: でた。。
[6:52] Chanel Violet: www
[6:52] Kazusa Yoshikawa の叫び: ここでキタ^^
[6:52] hinayu Little の叫び: デタ
[6:52] Yumeno Watanabe の叫び: キャーーー!島川さーーーん❤
[6:52] Yooma Mayo の叫び: そっちか!
[6:52] Berlinee Qinan: (島川乱用禁止・・・・
[6:52] hinayu Little の叫び: もう名物でつね
[6:52] Saebar Jun の叫び: 要はフレンドシティをすばらしく魅力的に撮ってねん♪
     ということです^^;
[6:53] golf Yokosuka: 妻はいくつですか~(^○^) 年上?。。
[6:53] Yumeno Watanabe の叫び: 妻は・・・7歳年下です! (←お題考えたヒト
     ちなみに同級生です!自動車学校の!
[6:53] clubkenjin Loon の叫び: 島川さんを まったく知らないのですが 実在の人ですか〜
[6:53] Berlinee Qinan: (もう実際に島川一族のアヴァター作ったほうがえーんじゃないか・・・
     島川一族はフレンドシティのイベント時のみ登場する血族で、
     限りなく実在に近いゴニョゴニョです
[6:55] golf Yokosuka: ゴニョゴニョが気になる~((o(> <)o))
[6:56] Yumeno Watanabe の叫び: ゴニョゴニョはムニョムニョです~

うちの住民さんって、どんだけ島川さんネタ好きなのっ?て感じですw
参加者の方々は、私どものムチャぶりにあきれ果て
誰も作品提出しないんじゃないかっ? と 不安な一夜を過ごしましたface07

んが、皆さんありがとうございます!!!
翌日21:30には全員のSSが無事に揃い、お集まり頂けましたface02

実録「闘撮の匠」

[4:39] Saebar Jun の叫び: えー 盗撮ならぬ闘撮の匠 エントリー作品を展示しております!
     作者の方、ひとことコメントをお願いいたしますー^^

エントリーNo.1 kazu3 Waco さん
実録「闘撮の匠」
[4:41] Saebar Jun の叫び: ずばり「おうちに帰ろう」がキャッチです!
     作者不在ってことで次いきますー><
[4:41] Yumeno Watanabe の叫び: ご本人もおうちに帰ってしまったみたいですwww


エントリーNo.2 nekonuko Nakamori さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: Under the Moonlight
  キャッチ: 大切な人と、同じ時間を過ごす場所
     いつも一緒にいたい人、会いたかった人、憧れの人、大切な人、笑い合える人、
     大好きな人と、美しい同じ月明かりの下で、ゆったりと過ごせる場所、
     そんなイメージでつくってみました。


[4:42] Saebar Jun の叫び: ねこぬこさん 一言どぞー^^
[4:42] nekonuko Nakamori: えw そういうことです^^; だいじょうぶです〜〜^^;;


エントリーNo.3 clubkenjin Loon さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: OFF TIME
  キャッチ: ぽわん と 過ごす
     なんとなく憧れている情景・・・なんとなく こんな感じに惹かれる


[4:45] clubkenjin Loon の叫び: 今回のイベントで はじめて この島にきまして〜
     残念なことに〜 お題にでてくる 支店長さんのコト
     みじんも 想像つかなかったのでえ 
[4:46] hinayu Little の叫び: ( ̄  ̄) (_ _)うんうん
[4:46] clubkenjin Loon の叫び: もうしわけないんですがあ
     わたしの あじわいたいひととき〜 なかんじです
     そんな ぽわん と した かんじですう
[4:47] hinayu Little の叫び: 絵本の挿絵みたいです~^^


エントリーNo.4 tabaco Johin さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 午睡前の読書
  キャッチ: 夢見る時間の前も後も!FCはあなたを優しく抱擁します


[4:48] muzika Pizzicato: 法要じゃなくってよかった;;
[4:48] tabaco Johin: 支店長はお昼寝がだいすきです 暑い国ですから
     んで裸でウロウロするのがすきなんです
[4:48] hinayu Little の叫び: PGPG
[4:49] tabaco Johin: お昼寝前に好きなオーディオとギターの雑誌を見て
     ぬるまったいみづうみで はだかになって くつろいでお昼寝するところでーす
[4:51] hinayu Little の叫び: 湖には、タバコさんのエキスが溶けていそうですね~
[4:51] tabaco Johin: ここは豹の毛皮みたいにあたたくて抱擁してくれるんですよー


エントリーNo.5 leon Soup さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 波のコーラスに魅せられて
     大自然に囲まれたエクアドルの海、
     そして、エクアドルの家庭では一家に一台あるという
     お馴染みのピアノを使って、演奏しました。
     波の音をバックコーラスにピアノ演奏が聞くことができるFriend Cityの売りを
     一面に押し出したパンフレットです


[4:53] leon Soup の叫び: パンフレットということなので、
     いってみたいと思わせる写真撮りにこだわりました。
[4:54] hinayu Little の叫び: 空と海がキレイ~(=゜ω゜)ボー

エントリーNo.6 Chanel Violet さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 心に妖精の住む街 フレンドシティ
     エクアドルからお帰りの、有栖川支店長には、
     ほっとくつろげる温かいお住まいがびったりです。
     都会的な豪華なお住まいよりも、こころが安らげて家族で安心して暮らせる街を
     アピールするために、「心に妖精が住む街」をキャッチコピーにしました。
     住んでいる方同士が仲良くなり、みんなに優しい街にしたいという思いを込めて、
     妖精=子どもの写真をメインに取り入れてみました。
     帰国したばかりの方には、和風の露天風呂や自然のすばらしさを
     アピールポイントとして訴えたいと思い背景写真に入れて見ました。
     ここに住んでいただけるといいなぁ^^


[4:55] Chanel Violet の叫び: 写真を1枚で表現しようと思い考えましたが、
     ここのすべてを1枚には難しかっので・・5枚も欲張ってしまいました
     欲張ったのは私だけかと心配してましたが
     他にもいらっしゃったので・・・ホットしてます
[4:57] golf Yokosuka: 我が家で撮っていただいてありがとうございます(^^ゞ
[4:57] hinayu Little の叫び: (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


エントリーNo.7 Saburou Jinn さん
実録「闘撮の匠」
  キャッチ: 毎日入りたい混浴露店風呂
     支店長は日本らしい露店風呂でリフレッシュしたくなってしまった


[4:58] Saburou Jinn の叫び: エクアドルには温泉があるかわからないのですが
     日本でほっとできるというと温泉かな~と
     奥さん子供を説得 裏ではよこしまなことを・・・
     ということで、決心した写真を想定してます
     PGでなければ・・・ 以上です~
[5:00] Saebar Jun の叫び: 決心ですねっ!w 時々温泉にきてくださーいw


エントリーNo.8 Kazumi Alsop さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 妄想
  キャッチ: ご入居者様専属のコンシェルジェが、
        快適な生活を送るためのサポートをいたします
     まず、エクアドルにいたのなら、美しい景色は見慣れているだろうと思いました。
     次に、45才で子供が二人なら、
     奥さんとのラブラブ生活もなくなってきている頃かな?と想像w
     そんな有栖川さんが、若くて美しい女性コンシェルジュの写真を見たとき、
     何を妄想し、「ここに住みたい」と思ったか・・・
     みなさんのご想像にお任せします^^;


[5:01] Kazumi Alsop: フレンドシティーのとあるマンションに住むと付いてくる特典、
     ていう記事に添えられた写真て設定なんですが、
     有栖川支店長、キャッチコピーの中の、「サポート」という単語に、
     妄想スイッチ入っちゃったんだと思います^^;
[5:02] hinayu Little の叫び: 妄想スイッチON!!!www
[5:02] Saebar Jun の叫び: 美しいコンシェルジェのアバでありがとうございますーw
[5:03] hinayu Little の叫び: ほんと美人さんやぁ~


エントリーNo.9 golf Yokosuka さん
実録「闘撮の匠」

[5:03] hinayu Little の叫び: モザイクかかってるしwwwwww
[5:03] Yumeno Watanabe の叫び: 何でウチだけ・・・・・
[5:03] golf Yokosuka: Friend Cityの魅力を撮りまくってきました(^^ゞ
     タイトル・・・ようこそFriend Cityへ♪  です(^^;  そのまんま。。。
     オーナーのペックさん、さえさんの優しさと大らかさも込められたと思います(^^ゞ
     よいしょっと。。。
[5:04] Peck Lane の叫び: www
[5:04] Yumeno Watanabe の叫び: 今ので家賃1ヶ月免除ですねwww
[5:04] golf Yokosuka: 個人的には・・・右下が一番良く撮れてたと思うのですが・・・
     あえて加工しました(・_・)(なんで?
[5:05] Yumeno Watanabe の叫び: なんでや!
[5:05] hinayu Little の叫び: デンジャラスゾーン
[5:05] Saebar Jun の叫び: 理由は聞きませんーーw
[5:05] golf Yokosuka: さて。。。かなりウケ狙いになりましてスイマセン(;´▽`A``
     以上です(;^_^A アセアセ・・・


エントリーNo.10 morituna Watanabe さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: お帰りなさいませ居住者さま!
     「面白そうなイベントに参加したり、楽しそうな場所や刺激的な場所へ
     あちこち行ったあげくに、このFriend Cityへ辿り着いたあなた」のための
     パンフレット写真


[5:07] morituna Watanabe: 四分割は他の人も投稿していた
     真ん中のろご配置も似てしまった
[5:09] muzika Pizzicato: ロゴつかってくれてうれしいですーw (←ロゴ作者)
[5:09] hinayu Little の叫び: んでも水草撮ってもらって、うれしいです~^^
[5:10] morituna Watanabe: 水が 青くなってしまった
     ブログも見た 内容を少しパクッタ
[5:11] hinayu Little の叫び: 庭師感動しております!(←庭師)
[5:11] Yumeno Watanabe: さえさん!更新しておいてよかったですね~^^
[5:11] golf Yokosuka: (゜×゜*)プッ
[5:11] Saebar Jun: ><


エントリーNo.11 Migra Jupiter さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 思い出
  キャッチ: 故郷に戻るか
     引き出しを開くと色々な写真が出てきた。幼い、やっぱり帰りたい・・
     そんなことをふと思い出した。そんなひと時でした。


[5:12] Migra Jupiter の叫び: ニホンゴオカシイデスネ カイガイセイカツガ ナガクテスイマセン
[5:12] Saebar Jun の叫び: えwwww
[5:12] sasuke4033 Resident: ぶw
[5:12] Peck Lane の叫び: 大丈夫だよぉ~~~~
[5:13] Migra Jupiter の叫び: 長く故郷を離れ仕事をして疲れ果ていた時、
     引き出しを開けるとFriend cityの写真が出てきた。
     家族と長い間、離れ離れの生活もそろそろ終わりにしようか・・・。
     家に戻り、また一からやり直そう。
     そんな事を思い浮かべながら夜が更けていくのであった。
[5:13] hinayu Little の叫び: (ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
[5:13] Yumeno Watanabe の叫び: 有栖川さんは単身赴任案ですね^^
[5:13] Migra Jupiter の叫び: 故郷でまったりせいかつ、
     海外で、愛人と暮らす生活。。。。
     どっちをとるか・・・・ なやみどころです
[5:14] Yumeno Watanabe の叫び: 愛人がいるんかい!
[5:14] golf Yokosuka: えと。。。海外。。。
[5:14] hinayu Little の叫び: 急に話がwww
[5:14] Saebar Jun の叫び: ふくらむなぁーw
[5:14] Migra Jupiter の叫び: つづきは、webで  以上です
[5:14] sasuke4033 Resident: またかいw
[5:14] Yumeno Watanabe の叫び: きたこれ!
[5:14] Saebar Jun の叫び: 今後の有栖川さんに注目しましょうwww ウェブでw


エントリーNo.12 sasuke4033 Resident さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 恋しや日本
     海外赴任が長かった有栖川エクアドル支店長の心を掴んだのは
     やはり日本家屋だと思います。静かな場所で海をながめる生活は
     彼のフィーリングにドンピシャ! 
     奥様も、環境のよさと利便性に大賛成のことかと思います。

[5:15] sasuke4033 Resident の叫び: ズバリ日本が恋しいんです!
     支店長にまでなってしまい立場上帰るに帰れなかった有栖川支店長
     写真の日本建築に心奪われ、「お家へ帰ろう」という一言に涙したとおもいます!
[5:16] Yumeno Watanabe の叫び: 変なプールをうまく隠して撮ってますね~www
[5:16] sasuke4033 Resident の叫び: 奥さんやお子さんはそうでもない感じですが、
     利便性に納得できるフレンドシティーなら問題ないかとおもいます~~
     以上ですw


エントリーNo.13 MI Ilo さん
実録「闘撮の匠」
  キャッチ: 友達になろう~~♪
     子供のときの夢にこびとや、妖精に会いたかった人もいるかなぁ~と。
     いっしょに、あそぼ^^みたいな気持ちが、このSSで感じてくれたらうれしいです。


[5:17] MI Ilo: こびとさんがいるここが、すごくかわいくて~
     ふつうに~SSいっぱい~とっちゃいましたw
     自分が、楽しめるとこが
     みなさんにも(有栖川エクアドル支店長(45歳・妻・子供2人)にも~
     おすすめできるかな?っておもってw
[5:17] hinayu Little の叫び: めるひゃんだ・・・
[5:17] WangRen Frog: 可愛い
[5:17] MI Ilo: SLは、夢あふれる場所だから~
     フレンドシティで夢かないますよってSSにこめました^^ 以上ですw
[5:18] Yumeno Watanabe の叫び: うんうん!夢=めるひゃんですよね!ww


エントリーNo.14 WangRen Frog さん
実録「闘撮の匠」
  キャッチ: 心(こころ)、裸(はだか)

     ・・・もう、かれこれ15年になるだろうか。
     エクアドル支店に赴任したころは、有栖川の肩書きはまだ専務だった。
     日本から離れたくない、という妻を残して単身赴任した当時、
     このエクアドルの地で有栖川を支えてくれた人がいた。
     
     彼の名は、アントニオ。
     エクアドル支店でフロア清掃をやっていた彼。二人はすぐに打ち解けた。
     まるでずっと前からよく知っている友達のように。
     別れは突然にやってきた。
     有栖川との交際で流暢な日本語を身につけていたアントニオは、
     日本本社のエクアドル担当として抜擢され、彼の元を去っていった。
     
     あれから5年。。。
     今、有栖川は一冊のパンフレットを手にしている。
     美しく計画された高級住宅地のパンフレットだった。
     有栖川はパンフレットの表紙を見つめていた。
     まるでこの世の楽園のように切りとられた風景の中、
     ひとりの男が、暖かそうな噴水の水に足を浸し寛ぐ写真。
     その男は、アントニオだった。
     
     忘れもしない、あのがっしりとした肩。あの穏やかそうな表情。
     男の姿はごく小さく写っているだけだったが、有栖川にははっきりと分かった。

     ああ、僕のアントニオ。

     僕の帰るところ。 僕は君のところへ帰る。


[5:19] Saebar Jun の叫び: 野人になって挑戦した意欲作です!
[5:19] Yumeno Watanabe の叫び: おーーー!カッケェ~キャッチ!!
[5:20] muzika Pizzicato: アントニオ・・・♥(*´・ω・*)
[5:20] Yumeno Watanabe の叫び: また新たな登場人物が^^
[5:21] hinayu Little の叫び: 深いwww
[5:21] Saebar Jun の叫び: すでに小説ですー
[5:21] golf Yokosuka: 続きを知りたい。。。
[5:21] Saebar Jun の叫び: 続きはWebで
[5:21] WangRen Frog: つづかないですw
[5:21] Chanel Violet: 続編・・期待w
[5:22] WangRen Frog: 他にも6点候補があったのですがー
     なんだかこれになってしまいました。
[5:22] hinayu Little の叫び: (ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
[5:23] Peck Lane の叫び: とても深いSSです・・・w


エントリーNo.15 ariarin Resident さん
実録「闘撮の匠」
  タイトル: 透き通っていく光の夜

[5:24] ariarin Resident の叫び: 日々の生活に追われる中で
     帰り道に立ち寄る『自分だけの場所』をイメージしてみました。
[5:24] hinayu Little の叫び: ここの隣だぁーーーo(TヘTo) クゥ
[5:25] ariarin Resident の叫び: 深く息を吸い込んで 心に新しい光と風を送り込める
     クリアな自分にリセットできる場所です
[5:25] hinayu Little の叫び: 再び、庭師感動中
[5:25] ariarin Resident の叫び: ここに住めばそんな 自分だけの場所を
     あなたもきっと近くに見つけられるはず・・・と^^
[5:26] hinayu Little の叫び: 寝落ちスポット満載でつよ~^^
[5:26] Saebar Jun の叫び: おー 見つけられるはずですー
[5:26] Saebar Jun の叫び: では以上で作品発表終わりですー
     これから審査に入ります!


嗚呼 なんということでしょう(←ビフォアアフター風に)
いったいここはどこなの?? と住民さえもわからないほどに
美しく斬り撮られた作品ばかりでは ありませんか・・・

そして、それぞれに物語があるのです・・・

こうやって、一枚一枚のSSを確認しながら
チャットのコピペをしている今でさえ
私の心は 新たな感動で満たされているのですよ・・・

全部すばらしい!

んが
コンテストである限り
入賞者を選ばないとならないのでした

ゆえに
審査は揉めにもめたのでありました;;
プリ鉄エキシビションもろくに見られないほどに><

そこで! 急きょ特別賞を制定!

☆☆特別賞☆☆ 賞金L$500
 golf Yokosuka さん
実録「闘撮の匠」
実は Friend Cityのフォトコン女王(主に水着系w?
  ◆blog: http://golf.slmame.com/

 leon Soup さん
実録「闘撮の匠」
釣りがとってもお得意みたい! 
  ◆shop: http://slurl.com/secondlife/SHINSEKAI/112/43/25


☆☆第3位☆☆ 賞金L$1000
 morituna Watanabe さん
実録「闘撮の匠」
ボス猿さんは、あちこち神出鬼没で まめにイベントの紹介記事を書かれてます^^
  ◆blog: http://chimpanzee.dtiblog.com/  


☆☆第2位☆☆ 賞金L$2000
 Kazumi Alsop さん
実録「闘撮の匠」
マジ、スカイコートFCのコンシェルジェとして雇いたい・・・
  ◆blog: http://kazumiblog.slmame.com  


☆☆優勝☆☆ 賞金L$3000
 WangRen Frog さん
実録「闘撮の匠」
アントニオのアバで^^; いつもはキュートな女の子ですw
  ◆shop: http://slurl.com/secondlife/kowloon/220/133/30
実録「闘撮の匠」

ショップでは、とってもかーいい黒猫さんが販売されていますw
  


[7:03] Saebar Jun の叫び: えー 皆さんの作品はまことに甲乙つけがたく!
     参加賞は急遽L$200に値上げいたしますwww
[7:03] hinayu Little の叫び: お家賃に上乗せされるじょ  うめのさんとこ
[7:04] golf Yokosuka: うは。。
[7:04] tabaco Johin: えー
[7:04] Yumeno Watanabe の叫び: え!? それでも出て行きませんっ!
     それくらいFCは良い街なんです!
[7:05] hinayu Little の叫び: 営業してるw
[7:05] Saebar Jun の叫び: ちなみに 土地空いてますのでよろしくーw
[7:05] hinayu Little の叫び: キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
[7:06] golf Yokosuka: (゜×゜*)プッ
[7:06] Saebar Jun の叫び: では、審査員のムジカさんと審査委員長のペックから一言
[7:07] muzika Pizzicato の叫び: すみません・・・いままでナイショにしてたけど・・・審査員でした;;
     すっごい選考には悩みました まじ裏では殴り合いに近いIMがw
     なんといったらいいのかですけど・・・
     ほんとにおつかれさまでしたー&ありがとうございました!
[7:09] Peck Lane の叫び: みなさん、大変お疲れ様でした
     とてもいい作品ばかりで審査にてまどりましたが、大変よろこんでいます
     またこんな企画があればぜひ参加してください~^^


ご参加下さった皆様 ほんとうにありがとうございました!
Friend City の合言葉は『おうちに帰ろう』
モットーは『住民にも来訪者にも優しいSIM』
そんな街にぴったりの作品ばかりでした!

 ※SS作品は、Friend City のあちこちに掲示させていただきますとともに
  当ブログ及び公式サイトで使用させていただきます。
  どうぞご了承くださいませ。
  もちろん、ご自身のブログ等で使用されても結構です^^

2月6日(日)まで、特設会場にて全作品を展示しております!
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/54/210/28

皆さん、ぜひまた遊びにお越し下さいね!
http://slurl.com/secondlife/Friend%20City/83/131/34


んが
この詳細レポート・・・まだまだ続きます;;(多分



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Friend City リニューアル記念 『柳』ライブ!
実写版 プリムの鉄人&闘撮の匠
ほぼ実録「プリ鉄エキシビションマッチ」
実録「プリムの鉄人2011」
今夜はフォトコン『闘撮の匠』!
プリ鉄&フォトコン まだまだ参加受付中!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Friend City リニューアル記念 『柳』ライブ! (2011-09-16 10:53)
 実写版 プリムの鉄人&闘撮の匠 (2011-02-17 17:40)
 ほぼ実録「プリ鉄エキシビションマッチ」 (2011-02-02 02:48)
 実録「プリムの鉄人2011」 (2011-02-01 01:22)
 今夜はフォトコン『闘撮の匠』! (2011-01-30 16:28)
 プリ鉄&フォトコン まだまだ参加受付中! (2011-01-28 18:30)

Posted by さえ at 01:23│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。